【ふるさと納税のよくある失敗】寄付金受領証明書をなくした!どうすれば良い?

なくしものって、本当にへこむ

というのも、ワタクシは本来、あまりなくしものや忘れ物をしないタイプ。

学生時代、一度もお弁当を忘れたことはないしねww

でも、友人の中にはしょっちゅう忘れ物やなくしものをする人もいて、本人は「いつものこと」って割りとヘラヘラしてるけど、

自分の身に置き換えると、そうも気楽にいれないなっていつも関心してるとこ。

脱線しまくりだけど、なぜ今日へこんでいるかっていうと、

ワタクシ2日続けて同じ場所に傘を置き忘れてね。それが、割りと大きなショッピングモールなわけ。

仕事で行ってたんだけども、傘1本でも、紛失物を取り戻すのって手続きがいるのよ。

で、1日目に忘れたのは2日目に取りに行ったんだけど、2日目に忘れたのはもう帰宅した後で、しばらくそのショッピングモールに用事がないから、どうしようか迷ってるところ。。

処分してもらうにも、郵送してもらうにも手間をかけてしまって申し訳ない。

その傘、もう10年くらい使ってたんだけど、そろそろお別れしたがってるのかなって思ったりしてねw

さすがに、何もせず放置はできないから、ひとまず電話をかけてみようと思ってるとこ。

そんなこともあり。ふるさと納税の話なんだけど、

寄付をした時にもらえる「寄付金受領証明書」ってのをなくして焦る人、多いみたいね。

寄付金受領証明書って?なくしたらどうする?

これ、いわゆる買い物をした時にもらえるレシートや領収書みたいなもんなんだけど、

確定申告で控除の申請をする時には必要になるんよ。

だから、確定申告で控除の申請をする人は必ず保管してなきゃ。

ただ、会社員の人とかって、自営業とは違って確定申告すること少ないだろうから、この寄付金受領証明書をうっかり捨てちゃったりすることもあるらしく

そうした場合、自治体に再発行してもらうか、代わりとなるもので申請するしかない。

基本的に、自治体側としては再発行はしていないと案内されてるけど、紛失などやむを得ない場合はこれに応じるというケースが大半。

で、自治体に再発行してもらわなくても、ふるさと納税のポータルサイトが発行するものが代わりになるケースもあるみたいだから、一度調べてみるのも良いかもね。

どちらにしろ、確定申告の期限ギリギリになってこういう手続きをするのって焦ってしまうだろうから、できるだけ紛失しないように大事に保管しておくのがベスト。

確定申告に慣れていない方は、とくに気を付けておいてね!

You cannot copy content of this page